妊娠力診断テスト
マイナビに「妊娠力診断テスト」なるものがありました。
http://news.mynavi.jp/kentei/healthcare/ninshinryoku.html
2択あるいは4択の質問に答える形式でした。
当院へお越しの患者さんをイメージし、
よくあるパターンで選択してみたら、
結果は・・・
B判定
ABCの3段階のウチのB判定。
「妊娠を意識した生活はできているものの、まだ改善点があるようです」
とのコメント。
まさしく、私がみんなに言ってあげたいコメントでした。
みんな意識はしてるけどね!
ただ、このテスト自体、どれだけ正確かわかりません。
俗にいう、マイナス要因を並べているだけで、実際に体内の状態を
把握してくれているわけではないので。
当たり前ですけどね。
でも、質問に答えていくことで、
いかに自分がマイナス要因に当てはまっているかを実感する
いい機会ではあると思います。
少し生活習慣を変えていかないといけないのかな?
などと振り返ることで、行動が変わるかもしれません。
「やっぱりタバコは辞めなきゃな~」
「ストレスの原因は仕事だから、仕事も見直さないといけないかな~」
「最近コンビニ弁当ばかりだったな~」
「運動不足は承知してたけど、やっぱり動かないといけないよな~」
自分でそう感じるようなら、そこはすべて改善した方がいいですよね。
20の質問なので、一度やってみてください!
http://news.mynavi.jp/kentei/healthcare/ninshinryoku.html
2択あるいは4択の質問に答える形式でした。
当院へお越しの患者さんをイメージし、
よくあるパターンで選択してみたら、
結果は・・・
B判定
ABCの3段階のウチのB判定。
「妊娠を意識した生活はできているものの、まだ改善点があるようです」
とのコメント。
まさしく、私がみんなに言ってあげたいコメントでした。
みんな意識はしてるけどね!
ただ、このテスト自体、どれだけ正確かわかりません。
俗にいう、マイナス要因を並べているだけで、実際に体内の状態を
把握してくれているわけではないので。
当たり前ですけどね。
でも、質問に答えていくことで、
いかに自分がマイナス要因に当てはまっているかを実感する
いい機会ではあると思います。
少し生活習慣を変えていかないといけないのかな?
などと振り返ることで、行動が変わるかもしれません。
「やっぱりタバコは辞めなきゃな~」
「ストレスの原因は仕事だから、仕事も見直さないといけないかな~」
「最近コンビニ弁当ばかりだったな~」
「運動不足は承知してたけど、やっぱり動かないといけないよな~」
自分でそう感じるようなら、そこはすべて改善した方がいいですよね。
20の質問なので、一度やってみてください!
更新