スタッフ日記: 2021年4月の記事一覧
ジネコのオンラインセミナー
コロナの関係で、本来は開催する予定だったセミナーがオンラインに変わっています。毎月、専門医による質問セミナー開催されており、5/22(土)15時~16:30は、ジネコオンラインスペ...
続きを見る
情報の選択
自分自身が、妊活に関わってから、いろんな情報を目にする機会が増えました。それだけ、自分がアンテナ張って、情報を取り入れようと思っているからだと思います。何でも、自分自身が興味のない...
続きを見る
ふと考えたこと
菅内閣総理大臣になってから、不妊治療の保険適用化が動き出しました。今年の1月から、助成金の拡充が始まり(所得制限がなくなり、1回の助成金も従来の2倍になりました等)、22年の4月か...
続きを見る
妊活の手段をどう選びますか?
ここ最近、日々買い物等で出掛ける時に、子宝鍼灸など、妊活に関することを全面に出している治療院を見かけるようになりました。妊活で悩まれている方の中には、もっと何かできないかと探して、...
続きを見る
光線研究所からの感謝状
先日、光線研究所より、設立80周年という事で感謝状が届きました。何事も感謝してもらえるというのは、嬉しいことでより頑張らないとと思います。本来、私達がおめでとうございますと、プレゼ...
続きを見る
楽しい時間作ってますか?
私は、今、いかに野菜自体の味を楽しめるかと、食事のメインが野菜に変わってきています。世の中、お仕事で忙しい方、家事で忙しい方等、日々やることがいっぱいで、生活することで時間が過ぎて...
続きを見る
見える化しての意識
日曜日に、健康カプセル!げんきの時間という番組で、ぽっこりお腹撃退法!とい特集を放送していました。日々の生活習慣で、痩せにくいとされる例(大皿に盛り付けるなど)を紹介し、無理なく痩...
続きを見る
意識をより健康的に
鈴木です。ファスティングを8日に始め、10日経過しました。過去のファスティングは、3日間は、確実に守り、復食期はおかゆを食べつつも、すぐに元の食生活に戻っていたんだなと振り返ってい...
続きを見る
新型コロナウイルスの後遺症
今朝、テレビで、新型コロナウイルスの後遺症で、男性の生殖機能の低下があり、将来に影響するとの発言を聞きました。変異株が、急激に流行し、今、20~30代への感染が増えてきています。小...
続きを見る
営業時間開始の目安
以前より、通われている方は、駐車場の柵に、OPEN CROSEと言う看板があったのを記憶されていると思います。今年に入ったくらいから、撤去したため、特に午前、...
続きを見る
嬉しい報告いただきました!
今日、朝一で妊娠しました!っていうご報告をもらえました。今月になり、主に浜松店、静岡店にも行って、皆さんにお会いする機会が増えました。やっぱり、授かりました!!って聞くことが出来る...
続きを見る
浜松店ゴールデンウイークの営業について
今年は、今のところ暦通りの休みになります。去年は、この時期に緊急事態宣言が発令されていたんだな~と振り返りました。日本は、諸外国に比べたら、まだまだ少ないですが、コロナのワクチンも...
続きを見る
ファスティングの感想
3日間のファスティングが終わり、徐々に食べるものを増やしております。本日から、FePも再開しました。今は、昼食、夕食共に量も減らしています。ファスティング中はもちろん食べなかったの...
続きを見る
ファスティング経過
鈴木です。3日間のファスティングが昨日で終わり、今日から、復食期に入りました!お昼ご飯が、4日ぶりのご飯でした。おかゆと梅干、お味噌汁、普段ならあり得ませんがおなかいっぱいで、とて...
続きを見る
ファスティング開始!
鈴木です。今回で4回目のファスティングを昨日から開始しました。新型コロナウイルスが流行してから、なかなか外出できず、私の楽しみと言ったら食べることでした(言い訳ですけどね)。そのた...
続きを見る
3密対策実施店舗
浜松市の3密対策実施施設として認められました!!DAIKINのベンティエールを常に作動しています。去年から、新型コロナウイルス感染症が流行し、妊活等で悩まれていてもなかなか、動き出...
続きを見る